あなたがこの記事を読んでいるということは「あー、生活環境が変わって落ち着いたら音楽活動を始めたいなー」とか思っているのではないでしょうか?
そうでなければ「春から広島で暮らすけど友達もいないし休みの日はどうしたらいいんだ…」とか思っているかたかもしれません。
そんな「これから広島市で音楽活動(主に軽音楽、バンド)を始めたい方」や「休みの日とかはライブハウスに行ってみたいな」などと思ってるかた向けに広島市中心部をメインにした施設紹介やお役立ち情報をまとめました。
ここから先の記事はスタッフの感覚やみなさまに実施したアンケート、聞き取りなどを元に一部のみをピックアップして記載しています。
いろいろなご意見があると思いますので「こういうお話も追加したほうが良い」等があればぜひ教えてください。
今回記事の中で紹介した場所は最後のマップ表示できるようにしていますので位置関係のご参考にどうぞ!
[広島のライブハウスはこんな感じ2019]
かつて(20年以上前ですかねぇ…)はライブハウスごとに音楽のジャンルのようなものがなんとなく決まっていましたが、現在はそのような住み分けはほとんどないと感じています。
何となくある雰囲気としては●BadLands(2020年現在、廃業しています)は高校生バンドが出演することが多く、●CAVE-BEは大学生のサークル所属バンドが出演することが多く縦のつながりが強い(先輩後輩みたいなのが強い)といった感じがありますがそれ以外はどこもイベント主催者のカラーで出演者が決まっているという感じがあります。
●4.14は広島で活躍中のほとんどのバンドが一度はここでライブをしてるんじゃないかと思う定番ライブハウスで、スタッフさんのバンド愛が強く広島市中心部の分かりやすい場所という利便性もあり県外のバンドにも良く知られており、大学のサークルイベントからツアーバンドの単独公演まで幅広いタイプのイベントが行われています。
ここは1~2年前から建物の取り壊しによる移転という話が出ていますが具体的な日程は決まっていないようです。(2020年現在、まだバリバリ同じ場所で営業中!)
今の場所にあるうちにも行っておきたいですね!
その他、新しめのライブハウスとしては●VANQUISHや●COMAなどがあります。
VANQUISHは大きくきれいなライブハウスで、広島市の南の先っちょにある同じく大きくてきれいなライブハウスの●BLUE LIVEと比較されることが多いです。
現在のところVANQUISHもBLUE LIVEも地元の無名バンドが気軽に出演するという感じではない会場ですね。
COMAは広島市中心部の歓楽街にあたる流川エリアに今年できたライブハウスで、広島のバンドサークルのホームステージとしても使われており初心者からベテランまでいろんな方が出演しておられます。
かつては憧れのステージだった●クアトロもいろいろな方がイベントを主催するようになったので最近では結成したてのバンドなども出演する機会が増えているようです。(もちろん以前のように大物ツアーバンドの定番会場でもあります)
全国的にも珍しいかなというライブハウスは広島市中心部からけっこう南に行ったところにあるパン屋さんが経営する●BANQUETというライブハウスです。
これはパン屋さんの地下にあるライブハウスでドリンクチケットを使ってパン屋さんのパンを買って持ち込めるという食いしん坊にはうれしい仕組みがあります。
地下にある真っ白な空間はライブハウスらしからぬ清潔感がありステージ後ろに巨大なLEDスクリーンが設置されているので映像と音楽をリンクさせるような使い方もできます。
他にも●広島バックビート、●セカンドクラッチなどライブハウスはいろいろありますのでご縁があるところから活動範囲を広げて行ってみてください。
[大人に人気のライブバー&ライブカフェ]
ぶっちゃけ広島の地元バンドのライブではお客さまがあまり集まらない事が多いのでライブハウスよりも小さくキャパが小さなライブバーやライブカフェが重宝される場合もあります。
ライブバーやライブカフェはテーブル席があってお酒だけでなくお料理も楽しめるお店が多く、ライブハウスよりも小さ目な面積でそれに比例してステージも小さ目であることが多いです。
ライブがない日はバー営業、カフェ営業がされておりお店の常連さんが集まっていますのでコミュ力の高い方は気軽に足を運んでそこで音楽仲間と出会うというのも面白いかもしれません。
ライブバー(ライブカフェ)の例として広島市の中心部にある●Jimo Cafe(サイトなし)はカフェスペースでのライブの他にひとつ隣に専用のライブスペースもあり「店内2か所でライブを行う」ようなイベントも開催されています。
もはや広島レジェンド的なお店になっている●スマトラタイガーでは洋楽ハードロックの大人コピーバンドがライブをしていることもあり大人の方中心にお店のファンがたくさんおられます。(オーナーさんも広島屈指のギタリストです)
ここのメニューである広島名物のコウネ肉を使った「コウネバーガー」はライブハウスフードのクオリティを完全に超えていて、グルメ番組やグルメ雑誌にも紹介されるものでこのメニューをお目当てに来店するお客さまも多いです。
[いろいろあるよ!広島の音楽サークル]
広島にはいくつかの社会人向け音楽サークルがありますがいずれのサークルにも特色があります。
飲み中心の体育会系音楽サークルや、定期的に集まってセッションを行うような音楽サークルなど特色はいろいろあり、所属している方々との相性もあるので勇気を出して実際に行ってみるのが一番いいと思います。
どこかに行ってみて自分には合わないと思ったら全然違う別のサークルに顔を出してみるのも良いかもしれません。
ここで私たちのタイアップスについて紹介させてください。
タイアップスはサークルではないのですが「来たいときだけ来てもらう」スタンスの「誰でも参加できるライブイベント」を定期的に開催しています。
未経験の方でもライブができるようにというサポートなどもしており、数か月に1度のペースでのんびり楽しく音楽に触れています。
詳しく知りたい方はぜひ「タイアップスとは」もご覧ください!
[楽器屋さん]
広島には●島村楽器、●BIG BOSSのような全国規模のお店もありますが、地元だからこそ頼れるお店もあります。
例えば本通の西側にある●木定楽器やそれよりさらにもう少し西にある●Guitar Topなどは楽器類の販売はもちろん、ギターに関する専門知識をお持ちの職人がカスタマイズや修理相談なども対応してくださいます。
また、広島駅に近い中古ショップの●マルヤ(サイトなし)は超有名ギタリストが広島に来た時に立ち寄るくらいの名店です。
入荷情報としてSNSを頻繁に更新されており、ときおり「倉庫から出てきました」と掲載されるレアなビンテージやビザールギターなどが話題になることがあります。
マルヤが取り扱う商品はほかの中古ショップよりも2割くらい安いこともあり、SNSに入荷情報が掲載されるとすぐに「取り置きお願いします」とコメントがつくことも多いです。
少し入りにくいお店ですが広島に来られたらぜひ一度は立ち寄ってほしいお店です。
中古楽器はこのほかに本通に近い●ブックオフ大手町店でもたくさん扱っています。
ブックオフの売価は安いという感じはありませんがセール時期だとかなりお得になるケースもあるのでチェックしてみたら良いかと思います。
ちなみに、このブックオフは新品弦なども取り扱っており22時まで営業されているので「夜に弦が切れてどうしてもすぐに欲しい」時など覚えておくと重宝すると思います。
[スタジオ]
バンドが利用するスタジオは広島市中心部に多くあり、例えば老舗の●スタジオ25は広島のバンドの大半が使った経験を持っている思います。
やや新しめのスタジオとして●ノリサウンドや●Riz Music Studioなどもありどちらも無料コーヒーと休憩スペースがあるので重宝されています。
Rizは広めで設備も良いですがその分少し高いので大人なバンドが良く使っている印象があります。
これら以外には普段はライブハウス(ライブバー)として営業しながら空き時間をスタジオも貸しているところもあります。
「こんなところにもスタジオがあるんだ!?」というようなものも多いので最初のうちは上記のような定番スタジオを利用しながら徐々に自分たちの求める環境や予算に合ったスタジオを発掘するのが良いでしょう。
紹介した会場・お店の位置関係
[おまけ:twitterユーザー必見!このアカウントはフォローしましょう!]
・タイアップス
私たちのアカウントで「誰でも参加できる主催イベント情報」「メンバー募集情報」「広島市内でのライブ情報のRT」などを不規則に発信しています。
あまりうるさくはないと思うのでぜひフォローしてください! → @tieups_music
・ライブいこーぜ
主に広島で開催されるライブ情報をこまめにほぼ毎日、人力で情報を集めてツイートしてくださってるアカウントです。
宣伝したいライブがあればその情報をDMすれば情報掲載もしてくれるのでぜひフォローを! → @live_iko
・マルヤ
ギターやベースやエフェクター類の中古ショップです。
入荷情報をツイートしてくれるのですが、楽器類は珍しいものも多くエフェクター類は相場よりも安いものが多いです。
ギタリスト、ベーシストはぜひフォローを! → @MARUYAHiroshima
というわけで、広島に来られた方がバンドを始めたりライブに行ったりするのに便利な情報をまとめました。
ここに書ききれないこと、ここでは言えないこと(自粛)もいろいろとありますので困ってることがありましたらお気軽にお声がけください。